skip to main | skip to sidebar

つれづれなるままにそのひぐらし

2008-09-23

読書「問題な日本語」



日本語ブームの時の本?あの明鏡国語辞典の編集者陣が執筆。「言葉は変わっていくものでございます」というスタンスのようで、そんなに抵抗なく読める。

参考になったのは、「おざなりとなおざり」「台風が上陸する可能性があります」「脱北(だっぽく)」の項。

ラベル: 読書 時刻: 12:32

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

アーカイブ

  • ▼ 2008 (22)
    • ▶ 11月 (3)
    • ▶ 10月 (6)
    • ▼ 9月 (10)
      • 読書「決算書がおもしろいほどわかる本」
      • 読書「サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣」
      • チロルチョこたつ
      • 読書「問題な日本語」
      • 読書「数式を読みとくコツ」
      • 元田宮の前ちゃんとごきぶりポーカー
      • 空耳「ふとももが太い、ふとももが細い」
      • 読書「金持ち父さん貧乏父さん」
      • 読書「マンガでわかる統計学」
      • 読書「英語で日記を書いてみる表現集編」
    • ▶ 8月 (3)
  • ▶ 2007 (5)
    • ▶ 5月 (5)
  • ▶ 2006 (9)
    • ▶ 12月 (1)
    • ▶ 3月 (6)
    • ▶ 2月 (2)
  • ▶ 2005 (7)
    • ▶ 12月 (3)
    • ▶ 11月 (2)
    • ▶ 9月 (1)
    • ▶ 4月 (1)

Links

  • Google トランジット

自己紹介

Hiroyuki Komatsu
詳細プロフィールを表示